法政大学国際文化学部SA中国第五期生

 HOME >> Pick up >> 北京・西安旅行


西安一日目/碑林博物館・大雁塔:「今日は〜、あの〜…」 (Reporter/あゆみ)


 西安に到着してまず発した言葉は「寒い!」。北京はそれほどでもなかったけど、西安は想像以上に寒かった!しかも雨・・・。みんなが一日で一番発していた言葉は、「寒い!」だったと思うくらい寒かったです。西安のガイドは雷軍さん。雷さんはヘビースモーカーで、100万円(?)はするシルクの絨毯の上に灰を落とし、一同びっくり!!シルクロードの始まりの地点を案内してもらった時は、雷さんの「目がいい人はここからローマが見えます!」という言葉にだまされて信じてた人も居ました(笑) 次は、碑林博物館。みんな何を真剣に見ているかと思えば、石碑に書かれている自分の名前の漢字を探していました(^‐^)碑林の名の通り、ずーっと石碑が並んでいて、ちょっと触ってみたりすると、おねーさんに怒られたりします。曹さんももれなく怒られてました(笑)
 次は、三蔵法師が持ち帰った経典を納める大雁塔。7階まで階段で上ります。でも、私たちには7階なんてまったく苦ではありません!それは、万里の長城を制した(?)からです☆みんなすたこらと上っていきました!あいにくの天気で西安を一望することはできませんでしたが、イギリス人の男の子に話しかけられたり、写真を頼まれたり、おもしろい体験をしました。
 この日のメインイベントは「餃子の宴」です!なんと22種もの餃子が登場!!お姉さんが、「豚の肉餃子」「魚餃子」と言って次々と餃子をおいていきます。そして、「エアコン餃子」と言ってお姉さんが餃子をおきました。「エアコン?」と聞き返しましたが、「エアコン」と返ってきました。みんな顔に?が付いたままその謎の餃子を食べてみると・・・なんと「レンコン」でした!!エアコンが入ってなくて一安心(笑)いろんな餃子が出てきておいしい、楽しい宴でした☆
 そしてそして、この日のクライマックスは、だーようの誕生日〜☆☆みんなでだーようの部屋に押しかけて、ハッピバースデー〜♪を歌い、西安特産のお酒とみんなからのメッセージカードを送りました☆そして、誕生日恒例となった(?)集合写真をとりました(^o^)






…次は西安二日目・最終日!

←BACK   NEXT→



Copyright (C) 2004- SA China5th , All rights reserved.