 北京四日目/天壇公園 (Reporter/バックゴースト!!)

10月21日、いよいよ北京を離れることになりました。いやぁ、この三日間は本当に中国の代表建築物が見られて幸せだなぁ〜 高校二年生の時にも来た事はあるけど、やっぱり歴史物はいつみてもいいですねぇ!!!感動します☆ で、今日(こんにち)の予定は予定になかった『天壇公園』へ行く事になりました!!よかったよかった!!
・・・・(北京のホテルとホテルの前の水売りのおじさんとさよならし、天壇公園に到着)
天壇公園に到着♪すごい!!まさにこの天気は天壇日よりと言ってもいいほど、すごい天気が良かった!!だけど、風がすごすぎてみんな乱れまくった…中心となる天壇まで少し歩いたけど、その道のりも良かったー 長い屋根付き廊下(?)には、ところどころおじさんからおばさんまでいてみんなすごいのんびりと過ごしていたのがとてもいい気分だった。なかには中国の将棋、「象棋xiang4qi2」を片手に悩んでいるおじさん達もいておもしろかった(^▽^) 所々で、みんな写真を撮り合って私はガイドさんの崔さんと友だちととりやした。 そして、ちょっと歩き二胡の音が聞こえるなぁと思ったら変な格好をしたおじさんがいて変な踊りを踊り出したり歌い出したり、なんて人だ!!と驚いてしまった。。。そして、やっと天壇公園のチケット売り場に着き中に入った。目の前に天壇がどぉん〜と建ってて、おお!!とおもわずシャッターを押してしまった。。そしたら、Loさんが「ここは正面じゃないから、もっと向こうに行ったらいいのが撮れるよ。」とアドバイスが…(さすが、こってるなぁ)と感心しながらついて行きました。おお、やっぱりLoさんの言うとおりいいですねぇ〜青空とのコラボがまたすばらしい!!!! 天壇のところをでて皇帝、皇后の衣装がありガイドさんの曹さんが「りんない、着ないのぉ??」と言ってきたので、リンナイは着る事になった。(笑)リンナイの他にイータンとブゥも着ました〜リンナイはいつもと違いとても可愛く見えたぞ。。(笑)イータンは皇后の素質がありますね!!ブゥは相変わらずちっちゃくてかわいかったぁ〜あはは。
天壇の門を出て、一本の長い道があって皇帝が歩く道だけちょっとだけ段が高くなってて私はすかさず皇帝の歩く道を歩いた。しばらく歩いてから、Loさんが振り向いて、「ここら辺で写真を撮りましょう。」といって、振り向いたらちょうど天壇の屋根が見えてちょうどいい写真構成だった!!(Loさんすごいなぁ…)で、みんなで集合写真を撮りました☆ また、しばらく歩き綺麗に敷き詰められた壁(回音壁)があって、そこで小さい声で話すと声が壁を滑り別の壁の前に立つと聞こえるそうです。でも、人が多すぎてまったくよくわからなかった… 次に、圜丘壇へ行きました。三段になっていてそれぞれの階段は数で一番大きい“9”の数が使われているそうです。一番上の段で天皇は神を祀ったらしい… で、高校生の時に来た時、一番上の段に丸い石がはめ込まれていてそこに立って三回手で「パン、パン、パン!!」と手をならしてから願い事を願うと神様が聞いてくれるそうです☆
天壇公園の見学が終り、夕ご飯を食べ終わった後西安行きの列車に乗りました。。。でも、その前に北京ガイドの崔さんとお別れをしなければなりませんでした(;_;) あぁ、もうあの旗をよけるためのマトリックスができなくなるんだ。。。うぅぅ。
列車に乗る事になったんですが、なんと4つのベットで上の段だけしかとれなかったらしく一部屋に二人ずつしかは入れなく、後の人は知らないおじさんという状況になってしまった!!!!年頃の娘達が知らないおじさん達と一晩を過ごすなんて!!!!(泣)と、悲しんでいたら私とイータンの部屋のおじさん達とリンナイとコタの部屋のおじさん達がやさしくて、部屋を変えてくれると言ってくれました!ありがたや、ありがたや。。。
てなわけで、今晩も変顔大会が始まり疲れ切っていつの間にか就寝………Zzzzz…….



|
|