法政大学国際文化学部SA中国第五期生

 HOME >> Diary >> December


12.17 / 無題(Writer:いなも)
   
 どーも。いなもです。そろそろクリスマスも近くなってきて上海もキラキラピカピカしてきました☆今日は授業のあと中国人の友達と徐家フイっていうショッピング街に遊びに行ってきました!!お店はたくさんあるんだけど…中国価格に慣れている私には高くて手が出せず…(笑)結局食べ歩きして、公園をぶーらりとして☆★そのあと中華鍋をがっつり食べて帰ってきました♪あぁ今日はとことん食べたなぁ。。しまったなぁ…。ダイエットは明日から…。明日から…。


12.16 / 無題(Writer:いーたん)
   
 こんにちは☆イータンです!今日は豫園へリンナイ同学と一緒にショッピングへ行きました☆本当は帰国までまだ時間があるから、お土産はまた今度にしようかと思ったのですが、可愛いストラップや、小物を見てしまったら、買わずにはいられませんでした・・・。チャイナ服のストラップや、縁起物のストラップ♪どれもこれも可愛すぎて何にするかかなり迷いました(>_<)本当はストラップだけで満足だったのですが、可愛い小物入れを薦められ、これまた使えるし、女の子にはいいかもしれないと思いいくつか購入してしまいました。。。今日は本当にお金を持っていなかったので、なるべく安く購入したくて、ここは値段交渉ができるから、お決まりの値段交渉に突入。私は値段交渉が苦手なうえ、値段交渉は気力がいるので、本当はあまり好きではないのですが、安く買うために、がんばって、いろいろとあることないこと言って、全体で約27元ほどまけてもらいました。でももっとがんばりたかった。今度はもっと買うから安くしてもらおうと思とおもいました・・・。
 最近思うことは値段交渉するときは女の人よりも男の人のほうが割りきりが早いなぁと。男の人は一生懸命お願いすれば折れてくれますが、女の人はなかなか折れない。電卓片手に仕入れ値と売値でいくら儲けが出るかを一生懸命計算します。人によりますが、女の人はこんな人が結構多いなと思いました。だから、値段交渉をするなら、気前がよさそうな男の人がいいですよ!
 
★Today's best shot!★
今日買ったストラップです☆可愛いでしょ??(笑)





12.14 / 無題(Writer:バックゴースト!!)
   
 久しぶりで何を書いたらいいか分からないけど、先週クラスの人たちで“正大広場”(アジアで一番大きい百貨店!!)へ行ってきました!!そこの百貨店には、イギリスのエリザベス女王御用達の紅茶店があって(本当かどうかはわからない…)、前から行きたかったのでみんなで行く事にしました♪♪ 実は、お店の中では写真撮影は禁止だけどみんなでこそこそ撮ってました(笑) 一つ一つは高いけど、ワンポットなのでまっいっか!!てなかんじで、みんなケーキなどとせっとで頼みました。ちなみに私はミルクティーを頼みましたが、それが濃厚で濃厚で…おいしかったぁ〜〜是非是非SA中におためしあれ♪♪
 
★Today's best shot!★





12.13 / なんとなく歌謡曲(Writer:イシイ)
   
 最近デン・リーチュン(Deng Li Jun)の歌をよく聴く。日本名ではテレサ・テン。日本にいる時も昭和歌謡バンザイな感じだったので中国でもやはり古いものに心惹かれるらしい。日本語版「時の流れに身をまかせ」「つぐない」などは前から好きだったけど、中国語版もまたイイ、イイんだこれが!やはり母国語(正確には台湾だけど)で歌っているせいかより情感が伝わってくる。日本歌手の歌も中国語版が出ていて、けっこう知られている。百恵ちゃんとか。いつもそうなんだけど、この種の歌を聴いているとどーしようもない切なさに襲われ、いてもたってもいられなくなる。タイムマシンがあればそのまま昭和にスリップしたいな〜…などと本気で考える今日この頃。70年代懐古もいい加減にしないとね、うん。
 
★Today's best shot!★
中国人によくリクエストされるのは山口百恵、酒井法子、Kiroro、アニメソングなど。これらをマスターしておけばカラオケで一躍人気者に!中国語版も歌えるとなおイイ。




12.8 / らーらーらー♪☆(Writer:せーこりん☆)
   
 さて今日は久しぶりに普通の一日を過ごしました☆特にこれといったこともありません。だけどまるちゃんみたよ!「まるちゃん、ゴキブリを怖がる」の巻です。なにも久しぶりに見たまるちゃんのテーマがゴキブリじゃなくても。。と思ったせーこりん☆です。
 そして久しぶりに法政軍団とお夕飯を食べに玉田にいきましたとさ☆和食はおいしいけどあたしはスパゲッティーが食べたいの><
 
★Today's best shot!★
玉田らーなあたしたち.。oO





12.5 / 開・放・感☆(Writer:きわ)
   
 今日はSA中で最も重要なテスト、HSKの本番。時間通りには始まらないし、会場は寒いし、ヘッドホンはきついし、こんなところでも中国らしさ炸裂の試験でした。まあ、出来具合も危惧していた通りで。听力は思ったよりゆっくりだったけど、結局意味がつかめずいつものように勘。語法は時間が足りずに最後の方は問題すら読んでいません。(だめじゃん!!)でもいいさ!もういいさ!だって終わったんだもん。毎日みんながんばって勉強したからいいよね。ね、みゆっち、のりちゃん!
 テストが終了した瞬間からみんなすでに遊びモードで、思い思いのところに出かけてた様子。私は数人とHSK終了祝いのすき焼きパーティーをしました!ついでに明日20歳を迎える某王子様のフライング誕生会もやったりして。ドッキリを演出してみたり(本気にしないように!)、中国式にケーキを顔にぶつけてみたり(ああもったいない…)かなりやりたい放題な晩会になりましたとさ。ああ、これで明日からまた普通に授業があるかと思うと気が抜けるわぁ…。とにかくこれからは毎日遊び狂うぞ〜!!
 
★Today's best shot!★
光速移動する王子。さすが二十歳は違います。












Copyright (C) 2004- SA China5th , All rights reserved.