法政大学国際文化学部SA中国第五期生

 HOME >> Diary >> September


9.29 / バック・ゴーストです★
   
 最近食堂にちょっとだけ飽きてしまったこのごろ・・・。なわけで、今日は橋をわたった向こう側のお店に行ってみましたぁ〜”紅焼牛肉”弁当を食べてみた!それがおいしいのなんのって!!明日は”紅焼羊肉”に挑戦してみようかと!!


9.28 / 中秋節だーよう!!
   
 みゆきです〜。今日はせっかくの中秋節だったのに、私の部屋からは月が全く見えませんでした。残念だーよう>< てかハーゲンダッツの月餅食べたかったっつうのォ!でもいなもが玉田町から持ってきてくれた月餅は食べました☆おいしかった^^
 
★Today's best shot!★
コーンフレークのキャラクター。かわいいよね!てか友達にそっくりなんだけども。





9.27 / 北朝鮮レストラン体験
   
 今日は長春から来た友達と一緒にちょっと変わったレストランに行った。そのレストランは北朝鮮が経営していて、このような朝鮮料理レストランは上海にあと2つあるらしい。タクシーに30ほど乗って某高級ホテルに行き、そこの3階にあるレストランではチマチョゴリを着た女性たちが忙しそうに仕事をしている。友達と一緒に恐る恐る中に入ってみる。そしてチマチョゴリの女性に案内されて席に座りメニューを開くと何もかも高い。0が一つ多いのではないかと思うほど高い。とりあえず焼肉と冷麺を注文すると、まずは前菜が8種類ほど出てきて、それは韓国料理の前菜とは少し違ったものだ。次に、焼肉が3種類出てきて、店員さんが一つ一つ焼いて出してくれる。カルビが美味かった!これだけでお腹いっぱいになりかけてたが、まだ冷麺が残っていたのでとりあえず食べてみる。何だこれ!、めちゃくちゃ辛い!でも美味い!最後帰る時に店員さんにおそるおそる「北朝鮮の方ですか?」と聞いてみると、「はい、そうです。」と返事が返ってきた。それからまた何言話して、頼み込んで一緒に写真を撮らせてもらった。サービスは今まで中国で最高だった。しかし値段も中国最高だった。(一人180元也)でも美味しかった!今度は違う友達と行こう!
 
★Today's best shot!★
焼肉を焼いてくれた店員さん。美しきものあれ。ほかにも7人ほどチマチョゴリを着た女性がいて、全員北朝鮮から来ている。店長らしき人は金日成バッヂをつけていた。





9.24 / かよちゃんhappy birthday☆
   
 せーこりん☆ですょ。我らのアイドルかよちゃんが21歳になりました!お姉街道つっぱしってね^^今日は面白いことが三つありました。いなもが交流会で持ち帰ってきた意大利(イタリア)なんとか味のポテトッチプスをおいしさのあまり20分間食べ続けました。そしたら胃がむかむかしてきました。みんなも食べてみてね☆それからバスケサークルに参加しました。初心者のあたしは体の回りでまわす練習やドリブル、シュートフォーム、レイアップ(庶民シュート??!)をしました。榎本さん小さいのにきびきびしててかっこよかった!さらに男子は上手い人多くてこれからバスケにはまりそうです><NBA来るしね!最後に小林君と夜雑談してて、弟いること初めて知ってシャオリン何てゆーの??!て聞いたら、兄キて答えたの。いなもあたし爆笑です。シャオリン兄キてどんな名前だょ!!ただの勘違いなんだけどね笑 そしてチャイ語で会話練習してもらいました☆晩安!


9.23 / S氏
   
 SA来てから美味しい物食べてばっかりで、おそらく体重が3kgぐらいは増えたと思われるあやのです。今日は、寮の向かいにあるジムに行く予定だったんだけど、ちょっと体調不良のため休みました。国慶節の間には絶対行きます!!ジムジム〜〜♪運動しなくっちゃね。。
 
★Today's best shot!★
今日、同じフロアに住んでいるちょっとキモイロシア人(S氏)と一緒に、ネタにするべく写真を撮りました。今夜はちょっと接触不可能だったので、明日の夜にでも変な日本語教えようと思います。




9.22 / 雑技な夜
   
 きわで〜す。今日はバタバタした一日でした。一人でタクシーに乗ってみたり、虹口足球駅から迎賓館まで持久走してみたり、ああ筋肉痛…。まあ私事はほっといて、今日の一大イベントと言えばやっぱり上海雑技団でしょう!!最初の演目からいきなり派手なパフォーマンスにびっくり!フラフープの女王は髪の毛で回し始めるし、中国こまは衣装かわいいし、空中ブランコ落ちてるってば。怖いってば。オートバイの赤レンジャーなお兄さん、かっこよかったなあ。ああ、これが本家本元なのね!と感動してたら「こんなのはまだまだですよ。」と某アドバイザーの彼の言葉。なんでも主要メンバーは今韓国に行ってて今日のは100%の演技じゃないらしい。う〜ん、また来させようってハラですか…。でもこれは何度でも見たいと思える。ずっと裏声出してきゃーきゃー叫んでたらのどが痛くなっちゃた。まさしく体育祭の後のよう。(BYせーこりん)


9.21 / 日記☆
   
 今日はみっちと一緒にかよちゃんの韓国人のお友達に、韓国料理!!ではなく中華料理のお店に連れて行ってもらいました☆日本のしゃぶしゃぶと鍋をたして2で割ったような料理を食べました!野菜たっぷりでとーってもおいしかったです!!私とみっちは初対面でちょっとドッキドキだったのですが、会話はもちろん中国語!!とっても楽しくおしゃべり出来ていろいろ勉強にもなりました★またどこかへ遊びにいけたらいいな…♪最近人見知りを克服しつつあるのんでした☆
 
★Today's best shot!★
韓国人の3人はとっても優しくてしかも中国語はペラペラ☆★素敵なお友達が出来ました♪





9.20 / 上海の空気・・・
   
 上海に来て感じたのは空気が汚いこと。のどを痛めることもしばしば・・・。今日はイータンがのどに効くと教えてくれたあめを買いました。写真がそのあめのパッケージです。なんとあやしげな!!おじさんの顔付いてるし(笑)だれ??ってかんじ。でも!!ばかにしてはいけません・・・。すっごい効きます!のどを痛めたらぜひ一度お試しあれ☆☆イータン教えてくれてありがとう♪あゆみ☆☆
 
★Today's best shot!★
あやしい・・・でしょ?





9.19 / 一人で歩くと

 今日は初の魯迅公園へ行った。いろんな中国人に日本語を教えた。黄色の服のアキバ系の人が印象的だった。中国人の人たちは、やる気というか、熱意がすごい。熱心に勉強しているのだなと思うと、自分も頑張らなければだと痛感した。そこで知り合った岡村似でチューヤン声のおじさんと出会い、大人9人くらいと私達3人で近くの店に行って昼ごはんを食べた。家庭料理っぽく、とても美味しかった。帰り、私らはトイレに行きたかったが、本気で断っているとも知らずにアイスをおごってくれた…。充実した日だった。(うた)     
 
★Today's best shot!★
地面に字を書いている老人。ものすごい達筆です。





9.18 / 南京路

 こんにちは!!おがデス。今日は上海に来て2回目の週末☆おととい友達になった日本語学科の方と南京路に行ってきました!満員バスに揺られて約20分ちょっと、南京路の歩行者天国は人がいっぱいで賑やかでした。早めのお昼はショウロンポーと豆乳ジュース。とてもハオチー(おいしい)です☆ショウロンポーははじめに中の汁を吸ってから食べるんです・・・と教えてくれました。なるほど!
今日は一日ほとんど日本語で会話をしてしまいました。これからもっと中国語で会話ができるよう頑張りますっ!
 
★Today's best shot!★
この写真が豆乳ジュースです。ちょっと甘めの味でおいしい!
でも、一気に飲むと気持ち悪くなるので要注意です! 




9.16 / ☆@松江校区☆

 ど〜もど〜も!長老のかよです!!みんなに助けられ、私の上海生活はとっても快適です。今日は初めてといっていいのではないかと思うほどの快晴でした。今日の午後は、みんなで日本語学科のある松江キャンパスに行きました!バスに揺られて(文字通り本当に揺れて)約1時間かけて着いた校舎は....まるでエンターテイメントパーク。。遊園地?東武ワールドスクエア???!というくらい美しく、広いキャンパスでした。そしていざ日本語学科の校舎へ。。日本語学科の生徒さん21人が、まぁるく椅子を並べて、私たちを待っていてくれました。私たち一人ひとりに付いてくれて、話をしたり学校の中を案内してくれました。私には女の子が2人も付いてくれて、日本語と中国語のちゃんぽん、さらに文字を書いてもらいながらお話をしました。校舎の案内と共に、私の疑問に答えてくれたり、ザボンを食べたことが無いといったら、1つ買ってくれて、一緒に食べたりました。あっという間に1時間半(だったかしら??)が過ぎて、短いね、短いね、といいながら別れてバスに乗り、、新たしい出会いにほくほくしながら、バスに揺られて帰りました☆
 
★Today's best shot!★
 写真は松江キャンパスのロシア棟(?!)です。こんな感じで英国の棟、日本の棟、などなど、とってもきれいな校舎がたくさん建っていました....!





9.15 / 今天也天気不好!

 えらいことになりましたティンリーが全然分かりません、でも日々成長してる事は確かなくみこデス。今日は留学生の入学式で凄く目の保養になりました。フロントのお兄さんはかっこいい♪あぁ眠い只今11時です明日もまた八時に授業かと思うと鬼ですが慣れっこのんのんです交流会もあるすぅい・・・今日中国人ですっごいかわいい服着てた人いたんでけどどこで買ったんじゃろ?ユニクロも何気に高かった☆
 
★Today's best shot!★
 上外の噴水∵聖ちゃんの力作ですワンダフォー!やんややんや








9.14 / 一人で歩くと

 どーも本日担当のダーヨウです。今回はせっかくなので男性ならではの話をしようと思います。中国では客引きが盛んです。まあその内容は様々なんですが、下手な日本人より日本語がうまいです。南京路などを一人で歩いていると「お兄さん、お兄さん。とっても安いよ。」と、朗らかに声をかけられます。男性向けならではのポン引き(意味が分からなければ調べてください)も興味と勇気があれば、日本に比べれば格安なのでぜひお試しあれ!     


9.13 / 食・食・食〜♪

 あっどーも、いなもです☆今日から授業も始まってもーどきどきです。今はまっているのは安いお店(ご飯やさん)探しデス。今日は5元(約75円)で麻婆豆腐ご飯をがっつり食べました。かなりボリュームあるし、お気に入りのお店になりそう…☆
がっつり食べ過ぎて太らないように気をつけます。。。明日は何たべようかなぁ〜♪
 
★Today's best shot!★
 今日は上海に来て初のルームサービスでした☆ほーらこんなに綺麗に…☆





9.12 / ☆おしゃれな上海発見☆

 こんばんは☆イータンです!今日も雨・・・いつになったら快晴を拝めるのかしら?今日電車にはじめて乗りました!地上を走っている電車はとても綺麗でした!地下鉄は地上のほど綺麗ではなかったかな?地下鉄は上海駅が始発なので、ドアが開いた瞬間いす取りゲームのように座るところを取り合っていて、見てて面白かったなぁ。六人席くらいに八人くらいが座ってるなんて日本じゃない光景だわ。今日はパチもの市場に行く予定だったのですが、電車の中で日本の方に会って、その方がとても親切な方で、パチもの市場まで案内してくれたのです☆もう感謝感謝です!パチもの市場は、小さな店が何百もあり、入り口に入ったらもう何人もの中国人が囲んで「バック安い安い。友達友達安い安い!」とよってくるので怖かったです。。。パチもの市場の後、新天地にも案内してくださり、新天地のあまりの別世界ぶりにもうびっくり!!ヨーロッパ風のおしゃれな街並みで、上海にいるような感じが全くありませんでした。いやぁ〜本当に良かった!!今度新天地で、カフェorディナーがしたいな(>_<)  


9.11 / 雨 くもり 雨。

 上海に来てから、ずっと雨の中を出歩いてる気がします。友達が、カルフールで買った傘は、一見無地なのに、広げてみるとちゃんといかにも中国な雰囲気の花の刺繍がしてありました☆みちこ
 
★Today's best shot!★
 今日行った南京路にあったLVのお店です。壁がバックになってる、、、





9.10 / 日記公開スタート!

 管理人のイシイです。SA中国組の17人は9/8に無事現地入りすることができました!少し更新が遅れてしまったけどこれからはちょくちょく更新していくのでよろしくお願いします。
 私は今回が初の海外&飛行機で、出発の日は朝からドキドキしっぱなしでした。いざ現地に到着してもまだ実感がわかずに変な気分…。買い物をしてようやく「中国に来たんだな〜」と感じました。上海の店員さんは日本人とわかってもおかまいなしに上海語で話しかけてきます。気を使われるよりもこのほうが逆に勉強する意欲がわいてくるので上達しそう♪
 これから約四ヶ月間、よく学び、よく遊び、よく食べたくさんのことを消化吸収して過ごしていこうと思います。
 
★Today's best shot!★
 私たちが下宿しているゲストハウスの一階に水槽が二つあります。
 そのなかに金魚が巨大化したような感じの魚がゆったりと泳いでいます。
 これがけっこう可愛い♪






Copyright (C) 2004- SA China5th , All rights reserved.