これは各SA先から法政へ国際電話を利用してPPP接続するための手順です。 SA先から法政のアカウントのパスワードを変更するなどのときに利用してください。 *国際電話の費用が発生してしまうのでホストファミリーにお世話になっている方は先にホストファミリーの方に了承を得てから行ってください。
「マイコンピュータ」から「コントロールパネル」、「ダイヤルアップネットワーク」で「新しい接続」を開くと、「新しい接続」のウィンドウが開きます。 ここに
「接続名」をhoseiとし、「次へ」をクリック
すると次の画面が出てくるので、ここで法政アクセスポイントの設定をします。 「市外局番」に03 「電話番号」に52143011 を入力します。*すべて半角英数字で 「国/地域番号」には日本(81)を選んでください。 「次へ」をクリックすると設定確認の画面が出るので 「完了」をクリックします。
次にもう一度、「マイコンピュータ」から「コントロールパネル」、「ダイヤルアップネットワーク」の順に進んでいくと、先ほど作った「hosei」があります。それをダブルクリックします。
すると「接続」というウィンドウが出てきます。 「ユーザー名」に法政大学から与えられているユーザ名を使用し、「fユーザー名%edu」と入力します。EX)ユーザー名が「**g****」の場合、f**g****%edu さらにユーザー名に対応するパスワードを入力します。「パスワード保存」にはチェックを入れなくても結構です。次に「プロパティ」をクリックしてください。
「ダイヤルのプロパティ」のウィンドウがでたら、
「ダイヤル方法」の項目はトーンにチェックしてください。(画面1)
そして、「国名/地域」ボックスをクリックし、自分のSA先の国名に設定します。(画面2)そして、「OK」をクリックします。すると、「接続」のウィンドウに戻ります。
すると、電話番号が国際電話の設定になるので(画面は、米国の例:001 81 03 52143011)確認してください。「接続」をクリックすれば法政大学へ接続が始まります。
法政大学へのダイヤルアップ接続が完了したら、インターネットエクスプローラーなどのブラウザで法政大学のパスワード変更ページにアクセスして、パスワードを変更してください。 大学のパスワード変更ページ:http://133.25.154.18/tpass/chgpass01.html
このページのトップへ