 このセクションではeucチームの活動を報告していく予定です。  
エンドユーザの立場にたってよりよい環境の提供を目指し、業務を通して
体験的にエンドユーザを支援するための知識を学習する。

・国際文化学部におけるネットワークサービスに関して、webサーバ
やメーリングリスト利用の申請についての案内をする。
・ウイルスに関する対策情報のアナウンス
20階学部長室ノートPCのメンテナンス、および利用者へのサポート業務
国際文化学部は唯一学部で国際文化学部学部長室にEUCチームの活動は国際文化学部の学生と直接関わっているものです。
同じ学生という立場からどうすれば快適なPC環境を提供できるのか
を念頭において活動しています。
 
このサイトでは、国際文化学部の学部サーバ(Web,ML)や学部長室ノートPCなどの情報設備を、教職員や学生の皆様が効果的にご活用いただけるよう、さまざまな利用情報をエンドユーザの立場からご案内しています。
特にお断りしたものを除き、このサイトに掲載した情報は、国際文化学部情報系・aki_lab(大嶋研究室)のEUCチームが、その研究活動の一環として自主的に調査・収集したものです。→こちら

|